令和5年度プレミア和歌山奨励賞に選ばれました 【三年熟成】そのまんま梅の床・てんさい糖 販売価格 ¥ 1,863 税込 野菜を入れたらそのまんま。一品完成! カット野菜だと約10分で漬け上がります カートに入れる お気に入りに登録する
ウコンたっぷり! 昔懐かしい沢庵の味 無農薬栽培の大根の古漬けたくあん(ご家庭用袋入 約420g・クール便/冷蔵便) クール便(冷蔵) 販売価格 ¥ 1,080 税込 ウコンをたっぷり使って漬けている沢庵です。 カートに入れる お気に入りに登録する
『無農薬栽培の“超”完熟梅を使用』 てんさい糖超完熟 梅シロップ小 200ml 販売価格 ¥ 2,376 税込 在庫数 1 お水や炭酸で割るとかんたん梅ジュースが出来ます。 「樹成り完熟梅」のみを使用しているので、 疲労回復によいクエン酸がたっぷりです。 カートに入れる お気に入りに登録する
農薬を一度も使わずに育てた梅を、木の上で黄色くなるまで熟成させた、「樹成り完熟生梅」のみを使用しています。
「完熟の南高梅」をお鍋でコトコトじっくり煮込んで美味しいジャムを作りました。
完熟生梅の生産、収穫からジャムの製造まで全て自家農園で心をこめて手作りしています。
黄色く 樹成り熟成した完熟生梅とてんさい糖をお鍋でコトコト煮込んでいると、だんだんと梅の実がとろっとろっにとろけてけてきます。
煮込んでいる最中は、アクが出てくるので何度も何度も丁寧にアク取りをしながら、約半日煮込みます。
折角の農薬を使わずに作った梅から手作りした梅ジャム。
保存料にも一工夫。
ジャムの瓶に梅の種を約3粒入れます。
びんの中で、梅の種が呼吸をしてくれて、いつまでも風味を損なわずに美味しくジャムを保存してくれます。これが、自然の保存料です。
農薬を一度も使わずに育てた梅だからできること。
昔の人の知恵と自然の力をたくさんいただいています。
梅ジャムのあまずっぱい風味がトーストやクラッカーによく合います。朝食に、夜食にどうぞ。
紅茶に梅ジャムを。スッキリした甘さで味と香りがとても贅沢なやすらぎを感じます。
(お客様の声:練馬区 大塚様 )
酎ハイの梅に少し甘味の有る梅ジャムを
梅干しの変わりに入れてます。
主人と毎晩、晩酌の楽しみです。
今年は、梅酒作りに 挑戦してみまね。
(お客様より:宝塚市 古田様)
ヨーグルトやバニラアイスに梅ジャムの酸味と甘味がとってもよく合います。
体にも嬉しい、毎朝の習慣にしてくださいね。
おすすめ商品
令和5年度プレミア和歌山奨励賞に選ばれました 【三年熟成】そのまんま梅の床・てんさい糖
カット野菜だと約10分で漬け上がります
ウコンたっぷり! 昔懐かしい沢庵の味 無農薬栽培の大根の古漬けたくあん(ご家庭用袋入 約420g・クール便/冷蔵便)
『無農薬栽培の“超”完熟梅を使用』 てんさい糖超完熟 梅シロップ小 200ml
「樹成り完熟梅」のみを使用しているので、
疲労回復によいクエン酸がたっぷりです。