令和5年度プレミア和歌山奨励賞に選ばれました 【三年熟成】そのまんま梅の床・てんさい糖
販売価格
¥
1,863
税込
野菜を入れたらそのまんま。一品完成!
カット野菜だと約10分で漬け上がります
カット野菜だと約10分で漬け上がります
農薬を一度も使わずに育てた梅を、木の上で黄色くなるまで熟成させた、「樹成り完熟梅」のみを使用してシロップにしています。
完熟梅の生産、収穫からシロップの製造まで全て自家農園で心をこめて手作りしています。
自然な梅の甘味を絞った果汁100%のシロップ。健康を考えて低カロリーにつくりました。
黄色く樹成り熟成した「完熟梅」に「てんさい糖」を入れて、梅のエキスをゆっくりと抽出させるため、1年間以上熟成させます。
梅から出たエキスのみをお鍋に入れて、じっくりコトコトと約半日、時間をかけて煮詰めていきます。
煮詰めていくと、梅のエキスからアクが出てくるので鍋の前について細かく何度も何度もアク取りをます。
梅シロップを作っている調理場は 梅の甘酸っぱい香りでいっぱい。梅のアロマ効果も楽しみながら作業をしています。
約半日ぐらいすると 煮詰めた果汁の色が変化するときがあります。
その色になると、さぁいよいよ出来上がりです。
当園の梅シロップは、てんさい糖のみでつくっていてハチミツはいっさい含まれておりませんので、小さなお子様でも大丈夫です。
一度も農薬をせず、添加物を一切加えていない、体にもやさしい梅シロップです。どうぞ、安心してお召し上がりください。
ペリエやサイダーなどの炭酸で割ってお飲みください。
さっぱりとした美味しい梅ソーダのできあがり。
焼酎で割って梅チューハイに。
梅シロップを多めに入れると梅の香りと風味が増します。
少し疲れを感じたら、梅シロップに氷を浮かべてロックでどうぞ。
お酒好きの方にはホワイトリカーや焼酎で割っても美味しいです。
氷を溶かしながら少しずつ召し上がっていただくと
梅の香りと成分で体も心も癒されます。
夏バテ気味で食欲のない時には
カキ氷に梅シロップをかけてお召し上がりください。
梅シロップのお湯割り。お休み前に温かな一杯が
ここちよく安堵した気持ちにさせてくれます。