今日は、満月 それも1年で一番大きな スーパームーンで いつもより20%~30% 明るく見えるハズだとか・・・・。 夜 空を見上げると 大きな明るいお月さまが見えるかも? 教えて貰わないと スーパームーンだと知らなかった…
ありがとうございます。 三軒茶屋のファーマーズマーケットにて ご縁をいただいた ダイちゃんさんが オイシックスの 部活活動に 梅の床を使ってくれました。 だいちゃんさん おおきに なっちゃんのお蔭で いろんな方に 梅の床…
お客様から 昨日聞いていたラジオで 斉藤工さんが 梅の床を紹介されていたので 検索して たどりつきました。 と え!! 私が思っている 斉藤工さんなのか? Google先生に 聞いてみました。…
台風と共に お盆休みも終わってしまい いつもの生活に戻る 今年は、猛暑の中 クーラーが無くては生活出来ない クーラーを入れる季節になると 何故か? 夜寝ていると足がつるのです。 ひどい日は、 何回も 足がつって 起きる事…
農園でやりたい事に 梅畑でキャンプ (笑) 特に寒い冬に フーフー しながら ホットワインと そのへんにある 葉野菜をつまみながら ピザを焼きながら 星空をみたい! そんな事を口走っていると カメラマンのゆかさんが キ…
明日は、お天気どうだろうか? 台風前に 紫蘇を刈りたく 朝日が昇るのを待ちかねて 一年に一度の紫蘇刈りです。 もちろん紫蘇も 無農薬で栽培しております。 しそ梅を作る際に もみし…
夏バテ&食欲不振に劇的に効く!「きゅうりとりんごの梅干し和えサラダ」【Today’s SALAD #250】
こうのとり農園と呼ばれている てらがき農園 11人目 スタッフ ゆいちゃんが もうすぐ 産休に入ります。 今年の初夏の生梅の販売も みんなで 工夫をしてくれて イベントの 週末出勤だったりと いろいろ お互いが働きやすい…
台風が来る前に・・・。 毎年、てらがき農園の無農薬の紫蘇は、 お盆過ぎに刈り入れ作業 今年は、7.8.9日と 台風が来る前に 刈り入れ作業ができるのか? 今年は、日差しが強く 紫蘇の葉が緑色になっている (…
昨年、体調がわるく この金山寺味噌に どれだけ 助けられた事かと・・・・。 その金山寺味噌の 米麹、麦麹、豆麹の 豆麹が8月で製造が出来なくなるとの事 だったら 大切はお客様にもお知らせして 一緒に作ろう!…
会社をよくしたい! そんな想いで学びだしたものの 学習能力が乏しすぎて なかなか進歩しないのですが・・・。 やっとMG100期を迎える事ができたのも リベンジする機会を作ってくれた Jさん先生のお蔭です。 なので Jさん…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.