Page 5 of 78

雹が降った。

あー 泣きっ面に蜂とは この事ですな〜。   今年は生育が早く 収穫時期も読めない上 ここ近年にない 凶作  です。 そこに追い討ちをかけるべく 雹  被害⤵︎。 自然にお任せしている以上 どうにもならないと考…

父の法事で想う事

お父ちゃんの17回忌の法要があり、 近くの親戚の方がお参りに来てくれて 地元のお寺さんで 法事をつとめる事ができました。 父の回向にと 母が弘憲寺さんにお参り行きたいと 昨年から お参りできるようにと リハビリも頑張って…

自分の本質?

先日から 和歌山の会社訪問をさせていただく 機会が続き 自分達が作った作物の 価値を伝える努力だったり https://sowakajuen.com/ 農業とアートの 世界感だったり https://www.hikaru…

プレミア和歌山奨励賞

本日、そのまんま梅の床 が 2024年度 プレミア和歌山県 奨励賞をいただきました。 はじめて こんな華やかな会に 出席させていただきました。 最終選考の プレゼンがあったのですが、 以前なら この時点で ムリムリと チ…

梅のお花見&農家BBQ

おかげさまで お天気にもお守り頂き (建物に入ると雨が降り、、、) 梅のお花見&農家BBQ 無事開催できました。   集合場所の JR岩代駅に 東京から飛行機に乗って来てくれる人 家族で、 子供達と、 …

続けられているのは・・・。

和歌山の神社に 全国からお参りに来てくれるツアーがありました。 いろんな意味で 「 日本を守る為 」 参加者の方達は、皆さん 各々 出来る事で 日本を守る為 に なにができるのか? そんな事を 日々考える機会をいただいて…

お花をみたいから・・・。

梅の花は、今年は、早くて・・・。 みなべに行くので 是非 梅の花を見たい・・・   そんなお声をいただき 来て下った お客様 遠く 青森 東京 千葉 横浜 和歌山 ・・・・ ありがたいです。 #梅の黒焼きの体験…

やっと完熟梅ジャム出来上がりました。

お待たせ致しました。 やっと完熟梅ジャムが出来上がりました。 https://www.mukasiume.com/fs/teragaki/c/jam#gd94     このジャムで無いと 食べれない!…

コトコト煮詰めて出来上がり♪

ここの完熟梅ジャム しか食べれないの! お待たせする間に いろんな梅ジャムを買ってみるのだけど 自然でジューシーな味は、 ここしか出ていないのは なぜ?   多分、無農薬栽培の自然な梅の味と 完熟の梅のみ使って…

無農薬栽培になって感動した味は・・・・。

節分の豆まきは、しましたか? 豆をまいて 邪気を払い 無病息災を願う事を 鬼退治 というそうですね。 今日は、立春 暖かい地方では 梅が咲き始めると言われていますが、 今年は、既に 梅の花が満開の頃を過ぎております。(汗…

早くも満開だぁ~

いつもより 約2週間ほど 梅の花の開花が早いのです。 2月18日 お花見イベントするのだが その頃に、お花はあるのか? (涙) 毎年、梅の花見の予測が ほんま難しい 今年も外れてしまった。(汗)  

クスっとなる予定

朝から ちょっと 不安な事があり 気持ちが ガサガサしていたのだが・・・。   携帯アプリから 農園の予定の お知らせが届きました。   クスっと 笑えました。   サル だったり 猪 だっ…

« 以前の投稿 新しい投稿 »

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.