PCR検査に 梅干しのイラストと レモンのイラストが

あるけれども

 

近頃は、梅干しを見ても 唾液が出ない人が

多いとか・・・。

特に子供達は 梅干し嫌いなこどもだったり

梅干しが 日常の生活の中に見当たらず 食べる経験が無いとか

 

私が梅干しと共に生きたい! と (笑)

思えるキッカケは

戦争から生還されたお爺ちゃん達が

戦地に梅干しをお供えする場面に出会ったからです。

 

戦争中、食べる物も 飲み物も何もなく

もうその場に野垂れ死にする事になるのかと

お爺ちゃん達は諦める場面がしばしばあったが

梅干しを思いだすと 元気が湧いてきた

 

梅干しを思い出すだけで

唾液が出たり

 

梅干しを思い出すだけで

ふるさとの光景を思い出したり

 

梅干しを思い出すだけで

おかあちゃんや 家族の顔が浮かんできた

そんな事を教えて貰ったからです。

 

思い出すだけで

身体の中から 元気が湧いてくるなんて

なんて すごい食べ物なんでしょう!!

 

食べた事がない人も

人生に 一度は 食べてみてください。

 

梅干しが苦手な人も 好きな人も

あの塩辛さや 酸っぱさを

脳が記憶します。

 

脳が記憶すると

梅干しを その時持って居なくても

勝手に思い出すだけで

唾液が出るのです。

 

 

是非、チャレンジしてください。 (笑)