今年は、ほんまにお蔭さまの年でした。
特に恩師の中嶋先生に再会できたのが
ほんまうれしくって ?
全国志ビジネスプレゼンテーションの会場に
来て下さいっと 勇気を出して38年ぶりに
連絡すると、先生も覚えてくださっていて
応援に来てくれました。
人生には、いろんな選択があります。
そんな時に
出会う人によって
まったく 変わってしまう
そう思う年でした。
中学校に入る時に
小学校の先生からは、
特別支援学校に行く方がいいのでは?と
両親に進められたそうなんですが、
両親は、そのまま
町の中学に行って
ダメなら編入させてくださいと
お願いしました。
中学一年生の担任の先生が
中嶋先生でした。
両親と何度も話し合いの場をもってくれて
「クラスの中に障害がある子供が居ることで
周りの子供達の勉強にもなるので
預からせてください」 と
先生が引き受けてくれたおかげで
私は、町の中学校に行く事ができました。
あの時に、中嶋先生が、
引き受けて下さらなかったら
今の私は、ありません。
そんな先生と 再会できました。
自分の今の姿を見てもらえて
ほんとうにうれしかったです。?
まだまだ夢の途中ですが
これからも あきらめずに
チャレンジです。
今年、かかわってくださった皆さま
本当にありがとうございました。
応援くださっている皆さま
本当にありがとうございました。
また来年もどうぞ よろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ ✨✨
年末年始の大福茶の販売に
香川県の弘憲寺さんに来ています。
除夜の鐘に来られるお客様や
年始のご挨拶にと来られるお客様に
縁起物の梅を販売させていただいてます。
年末年始も、
こうして働かせて下さる場をいただき
ほんまに感謝です。
おおきに