蜂にさされまして っとお聞きした際は ???状態でしたが やっと意味がわかった次第です。(笑) 私は庭仕事の際、足長蜂に手を刺される事が多く、 今年は5回刺されました。 毒の吸い出しだけでは腫れも痒みもひどく大変でしたが…
ここ数年、梅エキスと梅の黒焼きをご利用くださっている ひさりんこ様 から 体験談が届けられました。 わが家の万能薬として、梅エキスと黒焼きがあります。 梅エキスは、風邪、腹痛、湿しん、鼻水、アレルギー症状の時 子供達に「…
いつも 梅の黒焼きをご利用下さっている 中藤様から 体験談をいただきました。 元々風邪をひくと扁桃腺が腫れる体質で年に2、3回は扁桃腺を腫らして 熱を出し抗生物質を服用し治療をしていました。 梅の黒やきを飲むようになって…
今年も 全国のかわいらしいお友達から たくさんのラブレターが届けられました!! てらがき農園の食育プロジェクトにhttp://umenouen.com/shokuiku.html ご応募くださった皆さんから 梅ジュース …
お客様から うれしいお声が届きました。 梅干しを食べた後、容器の底に残っている梅酢を 空き瓶に溜めておき、外から帰ると 水で薄めて うがいをしています。 幼稚園、小学校と 学級閉鎖も出ているが 我家の子供達は今年は元気で…
農家の憧れの雑誌? 子供の頃から 家には 絵本とかは無いけど この現代農業だけは あった。(笑) オヤジが生きていたら どんなに喜んでくれただろう・・・。 現代農業(12月号)に 梅の床が紹介された!! &…
今日、日本テレビの 生放送で 綾瀬はるかさんが てらがき農園の極上木箱入り南高梅の (味梅)を http://www.mukasiume.com/product_kibako.html 食べてくれたそうなんです。 綾瀬…
てらうめ新聞 お客様の声 詳しくは こちらを見てね♪ http://www.mukasiume.com/img/paper/201101.pdf 無農薬・無肥料の南高梅 てらがき農園
てらうめ新聞 お客様の声 詳しくは こちらを見てね♪ http://www.mukasiume.com/img/paper/201012.pdf 無農薬・無肥料の南高梅 てらがき農園
てらうめ新聞 お客様の声 詳しくは こちらを見てね♪ http://www.mukasiume.com/img/paper/201010.pdf 無農薬・無肥料の梅 てらがき農園
大阪の寺田さまから嬉しいお声が届きました。 寺田さまありがとうございます。 てらがき農園の皆さま いつも 本当に ありがとうございます。 今年の2月に てらがき農園さんの梅エキスと出会い 通常、頑固な便秘の母が「毎日スム…
今年は 敬老の日の贈り物に ねり梅が 選ばれております。 ご注文いただいた お客様に聞いてみると 梅干し 一粒を食べたくっても 果肉が多く残してしまうし 種が心配なので、 ねり梅は果肉を残す事…
Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.