Category

メディア掲載

オトナミューズに吉川ひなのさんが紹介してくれました。

お水が飲めなかったとは・・・ 昔の吉川ひなのさんは、お水が苦手で飲めなかったのでジュースを飲んでいたとか それが今は結婚してお子さんが生まれて家族の事を考えるようになると お料理や使う食材までこだわるようなったと 家族の…

梅ジャムが旅行雑誌に

ありがとうございます。 旅行読売 3月号 の  「贈ってよろこばれる、もらってうれしい」  珠玉の手みやげ 4人の達人が太鼓判を押す。 心に残る 手みやげの中で 中尾隆之様に 完熟梅ジャムをご紹介いただきました。 全国の…

mamagirl 小倉優子さん.つわりのおススメの品で掲載頂きました。

2016.08.27 雑誌 mamagirl  さん 秋号 に 小倉優子さんおすすめの品で てらがき農園の完熟梅シロップ と梅干を 「つわり時のおすすめの品」で ご紹介くださいました。 以前から何度もご購入いただいていた…

新聞に完熟梅ジャムが掲載されました。

2016.7.31    旅行作家の 中尾隆之様が  農園の完熟梅ジャムを記事に書いてくださいました。   今まで、テレビで紹介されたり 雑誌で紹介されたりと  いろいろと 機会をいただきましたが こんなにお客…

25ansヴァンサンカン 2月号に掲載いただきました。

25ans ヴァンサンカン 2月号 おつかいもの バイブル 2016 保存版 エレ女なら 覚えておきたい 美味しい手土産の数々を、 季節ごとにまとめたお役立ちブック。  素材を生かしたジャム&蜂蜜 に てらがき農園の て…

25ans ヴァンサンカン さんに掲載頂きました。

こんな高級な物を持っている人が居るんだなぁ~。 いろんな意味で 刺激的な本でした。(笑) 講談社さまの 25ans ヴァンサンカン  小松宏子のHow to Gift le おつかいもの指南 酸っぱさがクセになる 初夏に…

ローカル新聞に掲載してくれました。

4月2日の 地元の紀伊民報の みんみんかわらばんに プレミア和歌山を推奨品の紹介で てらがき農園の 農薬を使用していない南高梅 が 掲載されたようです。 って 誰もこの記事を見ていなく 先日、お手伝いに来てくれた のりち…

6次産業化法がきっかけで本に掲載いただきました。

鳥巣先生の本を読んで 先生に会いに行ったのが ご縁で  鳥巣先生の最近の著書「農産加工食品の繁盛指南」に てらがき農園も 取材いただきました。 こうして いろんな方々に支えていただき  てらがき農園を続けられています。 …

農文協さんに梅の床を掲載していただきました。

我家の主食? (笑) 梅の床があれば 夏バテ知らずで みんなしんどい時でも 食欲が落ちません! そんな健康的な食事も お父ちゃんが梅の床を 作ってくれたからやねん、   子供の頃から おかずらいし おかずは あ…

Copyright © 1967 TERRA-UME Co.,Ltd.